- スポンサーサイト ...(-------- )
- 【 89’ MONGOOSE IBOC TEAM 】 ...(2014-10-30 )
- 【 ルック車三連発!! 】 ...(2014-10-25 )
- 【 YETI FRO 】 ...(2014-10-21 )
- 【 憧れ・・・ 】 ...(2014-03-17 )
- 【 この動画で妄想・・・ 】 ...(2014-03-03 )
2014-10-30
MTB
MTB
~ ジョンとマックに憧れて・・・ ~
” MONGOOSE ”のライダーだった頃の” ジョントマック ”に憧れております。。
88年のモデルから” トマックモデル ”が発売されておりましたが、
滅多にお目にかかれる品物ではなくて、
今でも入手し易いモデルでなんとなくソレっぽい感じで・・・
” 89’ MONGOOSE IBOC TEAM ”
フレームは” TANGE PRESTIGE ”を使っております。。
ず~~~っと乗ってみたかったクロモリパイプでした。。
ハンドルも当時の” PRESTIGE ”バーです。。
黒メッキでしたが剥しちゃいました。。
ステムも確か” TIOGA T-BONE PRESTIGE ”だったと思います。。
当時の” トマック ”といえば” TIOGA ”のイメージです。。
なので、
ちょこちょこと” TIOGA ”のパーツを使ってみました。。
グリップも” TIOGA ”のヤツ。。
ずっと探していたクランク。。
” TIOGA REVOLVER ”
クロモリのツーピースクランクです。。
カッコ良過ぎです!!
年代などはズレますが、
カッコ良いからイイのです。。
タイヤも前後” TIOGA ”にしました。。
コンポは当時の” SHIMANO DEORE XT ”がベタな感じでよろしいかと。。
いつもは直ぐに取ってしまう” SHARK FIN ”を着けてみました。。
シートポストもクロモリです。。
初めて自分の自転車に” SHIMANO ”ステッカーを貼りました。。
” 88’ トマック モデル ”なんかも、
ここら辺に” SHIMANO ”のデカールがあった気がしたので真似します。。
ヘッドパーツやブレーキも。。
当時では世界一のMTBコンポ。。
フォークは関係ないのですが、
” TANGE STRUTS ”
太いタイヤが入るので好きです。。
この自転車も前回に引き続き” ルック車 ”的になっております。。
乗り味の方はと言いますと、
『 悪くは無いけど、好きではない・・・ 』
そんな感じです。。
繊細な神経を持ち合わせていないようで、
前がガツガツくるとか、
後がゴンゴン突き上げてくるくらいしか判りません・・・
総合的に見ると、
『 嫌いではない。。 』
そんなトコロです。。
もうちょっとまともにお伝えできる様に学習します・・・
” MONGOOSE ”のライダーだった頃の” ジョントマック ”に憧れております。。
88年のモデルから” トマックモデル ”が発売されておりましたが、
滅多にお目にかかれる品物ではなくて、
今でも入手し易いモデルでなんとなくソレっぽい感じで・・・
” 89’ MONGOOSE IBOC TEAM ”
フレームは” TANGE PRESTIGE ”を使っております。。
ず~~~っと乗ってみたかったクロモリパイプでした。。
ハンドルも当時の” PRESTIGE ”バーです。。
黒メッキでしたが剥しちゃいました。。
ステムも確か” TIOGA T-BONE PRESTIGE ”だったと思います。。
当時の” トマック ”といえば” TIOGA ”のイメージです。。
なので、
ちょこちょこと” TIOGA ”のパーツを使ってみました。。
グリップも” TIOGA ”のヤツ。。
ずっと探していたクランク。。
” TIOGA REVOLVER ”
クロモリのツーピースクランクです。。
カッコ良過ぎです!!
年代などはズレますが、
カッコ良いからイイのです。。
タイヤも前後” TIOGA ”にしました。。
コンポは当時の” SHIMANO DEORE XT ”がベタな感じでよろしいかと。。
いつもは直ぐに取ってしまう” SHARK FIN ”を着けてみました。。
シートポストもクロモリです。。
初めて自分の自転車に” SHIMANO ”ステッカーを貼りました。。
” 88’ トマック モデル ”なんかも、
ここら辺に” SHIMANO ”のデカールがあった気がしたので真似します。。
ヘッドパーツやブレーキも。。
当時では世界一のMTBコンポ。。
フォークは関係ないのですが、
” TANGE STRUTS ”
太いタイヤが入るので好きです。。
この自転車も前回に引き続き” ルック車 ”的になっております。。
乗り味の方はと言いますと、
『 悪くは無いけど、好きではない・・・ 』
そんな感じです。。
繊細な神経を持ち合わせていないようで、
前がガツガツくるとか、
後がゴンゴン突き上げてくるくらいしか判りません・・・
総合的に見ると、
『 嫌いではない。。 』
そんなトコロです。。
もうちょっとまともにお伝えできる様に学習します・・・
2014-10-25
MTB
MTB
~ こんなの・・・ ~
ルック車。。
いわゆる『 OOOルックな・・・ 』とか、
『 OOO的な・・・』という、
良く言えば廉価版であり雰囲気を味わえ、
悪く言えば贋物であり全くの別物と言いましょうか・・・
あまり積極的に購入しようとは思わない方が多いことかと思われます。。
で、
話しは私事になります。。
” ミニベロ ”と呼ばれる小径車、
特にフレームが上下にニュ~っと伸びたような物が欲しかったのですが、
なかなか良い物と巡り合えなかったのですが、
遂にっ!!
そうですっ!!
こんな感じっ!!
の、
ミニベロが無かったので、
MTB・・・
” ミニベロ ルック車 ”のMTB。。
コチラは” KOGA MIYATA TERRA RUNNER ”というモデル。。
” ミニベロ ルック車 ”の割りに良い作りをしております。。
” ミニベロ ルック車 ”の割りにフレームサイズで600はあるけど、
なかなか軽量なクロモリフレーム。。
フレームサイズが大きいからと言って、
サドルをベタ付けで乗るのは恥ずかしいので、
コレくらいは上げておきたくて・・・
クランクを160mmの短い物に交換。。
チェーンリングも” TA ”のタンデム用36Tにして、
フレームの大きさを強調してみました!!
なかなかダサ目に仕上がっております。。
リアブレーキはシートステーに・・・
” Uブレーキ ”が付きます。。
あまりにも効かないので・・・
” ブレーキブースター ”作成。。
3アームのチェーンリングがちょうど良いサイズだったのでカットして装着!!
武器みたいでダサい感じです。。
当初は” 待ち乗りプロムナードルックのミニベロ ルック車 ”にしていたのですが、
只今” ちょっと大きな感じのMTB ”に改装中。。
簡単に言うと、
普通のMTBに戻しております・・・
で、
やっと” ミニベロ ルック車 ”を手に入れたのですが、
タイミング悪く?!
” ミニベロ ”が入荷いたしました・・・
悔しいので” MTBルック車 ”にしてやりました!!
フレームが巨大な” MTB ”も憧れておりましたので、
巨大な” MTBルック ”のミニベロ。。
こちらは” BS カマキリ G ”というモデルです。。
素敵な色です!!
若草色に黄色のロゴが素敵です!!
ホリゾンタルフレームなので、
80年代初期のMTBのイメージで。。
判りやすく” ブルムースバー & スライドピラー ”を使いました。。
ブレーキはカンチ台座が無いので” センタープルブレーキ ”
” ルック車 ”の匂いがプンプンしてまいります!!
クランクはなんとなく在り合わせで・・・
そんなわけで・・・
” ミニベロ ルック車 ”のMTBと、
” MTB ルック車 ”のミニベロでした。。
しかし、
話しは続きます。。
” カマキリ G ”の素敵な若草色に似た色のフレームが入ってきたので、
またまた” カマキリ G ルック車 ”を作ってみました!!
若草色のフレームをベースに、
なんとなく色合いを似せてみました。。
ハンドルはアヘッドのコチラを。。
使ってみたかった” RAWLAND ”のブルムースバー。。
クランクは華奢に見える物を。。
リアディレイラーはなんとなく淡い色の物を。。
タイヤは横が茶色のムッチリした物を。。
2.65サイズのタイヤが余裕で入っております。。
そんな” カマキリ G ルック車 ”でありますが、
ベースとなっているフレームは・・・
” FAT CITY CYCLES ”
” FAT CHANCE ”の・・・
” BUCK SHAVER ”
” Pat Eganさん ”トリビュートモデルらしいです。。
” FAT CHANCE ”とは・・・
アメリカの” マサチューセッツ ”で・・・
” クリス・チャンス ”さんが始めたメーカーです。。
通称” クリチャン ”・・・
クリチャン・・・
コチラの自転車については、
また後日詳しいお話を。。
そんなわけで、
” MTBルック車 ”なミニベロと、
” MTBルック車 ”なミニベロ” カマキリ G ルック車 ”なMTBのお話しでした。。
長々と話しは続きましたが、
わたくしは” ルック車 ”が大好きです!!
B級・贋物・大好物ですよ。。
ルック車。。
いわゆる『 OOOルックな・・・ 』とか、
『 OOO的な・・・』という、
良く言えば廉価版であり雰囲気を味わえ、
悪く言えば贋物であり全くの別物と言いましょうか・・・
あまり積極的に購入しようとは思わない方が多いことかと思われます。。
で、
話しは私事になります。。
” ミニベロ ”と呼ばれる小径車、
特にフレームが上下にニュ~っと伸びたような物が欲しかったのですが、
なかなか良い物と巡り合えなかったのですが、
遂にっ!!
そうですっ!!
こんな感じっ!!
の、
ミニベロが無かったので、
MTB・・・
” ミニベロ ルック車 ”のMTB。。
コチラは” KOGA MIYATA TERRA RUNNER ”というモデル。。
” ミニベロ ルック車 ”の割りに良い作りをしております。。
” ミニベロ ルック車 ”の割りにフレームサイズで600はあるけど、
なかなか軽量なクロモリフレーム。。
フレームサイズが大きいからと言って、
サドルをベタ付けで乗るのは恥ずかしいので、
コレくらいは上げておきたくて・・・
クランクを160mmの短い物に交換。。
チェーンリングも” TA ”のタンデム用36Tにして、
フレームの大きさを強調してみました!!
なかなかダサ目に仕上がっております。。
リアブレーキはシートステーに・・・
” Uブレーキ ”が付きます。。
あまりにも効かないので・・・
” ブレーキブースター ”作成。。
3アームのチェーンリングがちょうど良いサイズだったのでカットして装着!!
武器みたいでダサい感じです。。
当初は” 待ち乗りプロムナードルックのミニベロ ルック車 ”にしていたのですが、
只今” ちょっと大きな感じのMTB ”に改装中。。
簡単に言うと、
普通のMTBに戻しております・・・
で、
やっと” ミニベロ ルック車 ”を手に入れたのですが、
タイミング悪く?!
” ミニベロ ”が入荷いたしました・・・
悔しいので” MTBルック車 ”にしてやりました!!
フレームが巨大な” MTB ”も憧れておりましたので、
巨大な” MTBルック ”のミニベロ。。
こちらは” BS カマキリ G ”というモデルです。。
素敵な色です!!
若草色に黄色のロゴが素敵です!!
ホリゾンタルフレームなので、
80年代初期のMTBのイメージで。。
判りやすく” ブルムースバー & スライドピラー ”を使いました。。
ブレーキはカンチ台座が無いので” センタープルブレーキ ”
” ルック車 ”の匂いがプンプンしてまいります!!
クランクはなんとなく在り合わせで・・・
そんなわけで・・・
” ミニベロ ルック車 ”のMTBと、
” MTB ルック車 ”のミニベロでした。。
しかし、
話しは続きます。。
” カマキリ G ”の素敵な若草色に似た色のフレームが入ってきたので、
またまた” カマキリ G ルック車 ”を作ってみました!!
若草色のフレームをベースに、
なんとなく色合いを似せてみました。。
ハンドルはアヘッドのコチラを。。
使ってみたかった” RAWLAND ”のブルムースバー。。
クランクは華奢に見える物を。。
リアディレイラーはなんとなく淡い色の物を。。
タイヤは横が茶色のムッチリした物を。。
2.65サイズのタイヤが余裕で入っております。。
そんな” カマキリ G ルック車 ”でありますが、
ベースとなっているフレームは・・・
” FAT CITY CYCLES ”
” FAT CHANCE ”の・・・
” BUCK SHAVER ”
” Pat Eganさん ”トリビュートモデルらしいです。。
” FAT CHANCE ”とは・・・
アメリカの” マサチューセッツ ”で・・・
” クリス・チャンス ”さんが始めたメーカーです。。
通称” クリチャン ”・・・
クリチャン・・・
コチラの自転車については、
また後日詳しいお話を。。
そんなわけで、
” MTBルック車 ”なミニベロと、
” MTBルック車 ”なミニベロ” カマキリ G ルック車 ”なMTBのお話しでした。。
長々と話しは続きましたが、
わたくしは” ルック車 ”が大好きです!!
B級・贋物・大好物ですよ。。
2014-10-21
MTB
MTB
~ たまには・・・ ~
アダルトな感じが大好きなのですが、
自転車も好きなので、
たまにはMTBネタでも。。
憧れのMTBメーカー・年代・モデルというものが幾つもありまして、
その中の一つであります” YETI ”のモデル、
” FRO ”を購入いたしました!!
1986~1987年頃のモデルだと思われます。。
特徴的で目を引くのは・・・
リアエンドのループです。。
エンドは” サンプレ ”を使っており、
引きの調整も可能です。。
リアバックのBB付近も魅了的です。。
チェーンステー側がモノステーになっており、
そこにフロントディレイラーのワイヤーを固定するダボ穴があります。。
トッププルのディレイラーが出来る前の苦肉の策っぽい感じもしますが、
そのおかげで・・・
トップチューブの三連ケーブルや、
見慣れないフロントディレイラーケーブルの取り回しになっております。。
素敵です!!
” FRO ”といえば、
トップチューブが楕円パイプというのも特徴的でありますが、
一部の年代の物は・・・
普通のマルパイプが使用されております。。
そして、
” YETI ”といえば・・・
” BULLSEYE ”
憧れのクランクです!!
ステムは好みで” 滑車 ”の付いた物にしました。。
この年代のヘッドはスーパーオーバーサイズではなく、
1インチのスレッドでした。。
肝心の乗り心地はといえば、
画像で見ても判るのですが、
初期の頃のMTBの様なかなりの角度のシートチューブと
高めのBBハイトのおかげで・・・
さすがは” For Racing Only ”
レースに出ないわたくしとは相性が良くないようで・・・
今後もポジションやパーツを変えながら、
じっくりと付き合って行こうと思う次第でございます。。
また機会がありましたら、
憧れていた自転車を紹介させていただこうと思います。。
アダルトな感じが大好きなのですが、
自転車も好きなので、
たまにはMTBネタでも。。
憧れのMTBメーカー・年代・モデルというものが幾つもありまして、
その中の一つであります” YETI ”のモデル、
” FRO ”を購入いたしました!!
1986~1987年頃のモデルだと思われます。。
特徴的で目を引くのは・・・
リアエンドのループです。。
エンドは” サンプレ ”を使っており、
引きの調整も可能です。。
リアバックのBB付近も魅了的です。。
チェーンステー側がモノステーになっており、
そこにフロントディレイラーのワイヤーを固定するダボ穴があります。。
トッププルのディレイラーが出来る前の苦肉の策っぽい感じもしますが、
そのおかげで・・・
トップチューブの三連ケーブルや、
見慣れないフロントディレイラーケーブルの取り回しになっております。。
素敵です!!
” FRO ”といえば、
トップチューブが楕円パイプというのも特徴的でありますが、
一部の年代の物は・・・
普通のマルパイプが使用されております。。
そして、
” YETI ”といえば・・・
” BULLSEYE ”
憧れのクランクです!!
ステムは好みで” 滑車 ”の付いた物にしました。。
この年代のヘッドはスーパーオーバーサイズではなく、
1インチのスレッドでした。。
肝心の乗り心地はといえば、
画像で見ても判るのですが、
初期の頃のMTBの様なかなりの角度のシートチューブと
高めのBBハイトのおかげで・・・
さすがは” For Racing Only ”
レースに出ないわたくしとは相性が良くないようで・・・
今後もポジションやパーツを変えながら、
じっくりと付き合って行こうと思う次第でございます。。
また機会がありましたら、
憧れていた自転車を紹介させていただこうと思います。。
2014-03-17
MTB
MTB
2014-03-03
MTB
MTB
~ 無修正動画 ~
ここ数日、
ハマっている動画があります。。
何度も何度も巻き戻しては、
お気に入りのポイントを観ております。。
たまに声が漏れてしまうのですが、
我慢できないくらいに素敵過ぎです!!
イッパイ妄想しております。。
何度でも抜ける感じです・・・
41:14からがお気に入りの抜きポイントです!!
走りたいっす。。
ここ数日、
ハマっている動画があります。。
何度も何度も巻き戻しては、
お気に入りのポイントを観ております。。
たまに声が漏れてしまうのですが、
我慢できないくらいに素敵過ぎです!!
イッパイ妄想しております。。
何度でも抜ける感じです・・・
41:14からがお気に入りの抜きポイントです!!
走りたいっす。。